国内のQR決済事業者(○○Pay)を1つのQRにまとめ、お客様が便利かつスムーズな支払いを実現する総務省「統一QR普及事業」を長野県で実施することになりました。下記のとおり長野会場として、事業所向けの説明会を開催します。
モバイル決済の導入をご検討されている方のみならず、既に導入されている皆様も、ぜひご参加をお願いします。
※長野県(産業労働部)プレスリリース
https://www.pref.nagano.lg.jp/service/happyou/20190325press_cashless.html
【開催日程(長野会場)】
開催日 | 時間 | 会場 |
① 6月 2日(日) | 14:00~16:00 | 長野市生涯学習センター 大学習室 |
② 6月14日(金) | 14:00~16:00 | 長野市生涯学習センター 大学習室 |
③ 6月14日(金) | 18:30~20:30 | 長野市生涯学習センター 大学習室 |
④ 6月29日(土) | 14:30~16:30 | Royal Hotel 長野 2階ロイヤルホール |
⑤ 7月16日(火) | 14:00~16:00 | 長野市生涯学習センター 大学習室 |
※①~⑤各日の説明内容は同一の内容となります。
【説明会へのお申し込みについて】→チラシPDFデータ
チラシを出力して、2P目の最下段にある「申込用紙」に必要事項をご記入のうえ、
長野商工会議所へFAX(026-227-2758)にてお申し込みをお願いします。
※長野会場の申込先は長野商工会議所となります
【事業概要、導入までの流れ、必要書類等について】
上記のチラシをご参照ください。説明会への参加および導入をご希望される場合は必ずご一読をお願いします。
なお、説明会終了後に導入申込の受付(後日審査あり)を行いますので、導入をご希望される方は必要書類をご持参願います。
【お問い合わせ先】
長野市商工会 経営支援センター
〒381-2205 長野市青木島町大塚881-1
TEL.026-284-3053 FAX.026-285-3344
地域支援センター(更北) TEL.026-284-3552 FAX.026-285-3344
若穂支所 TEL.026-282-4096 FAX.026-282-6026
川中島支所 TEL.026-284-4073 FAX.026-284-5199
西部支所(七二会・信更・大岡) TEL.026-229-2808 FAX.026-229-2669
豊野支所 TEL.026-257-2080 FAX.026-257-2167
戸隠支所 TEL.026-254-2541 FAX.026-254-2166
鬼無里支所 TEL.026-256-3347 FAX.026-256-3329
中条支所 TEL.026-268-3406 FAX.026-268-3935